ホテルを選ぶとき、立地のよさやアクセスのよさについつい目がいってしまうことがあります。それは現代人の私たちが日ごろから便利なものを求めているからに他ならないでしょう。しかしアクセスや立地のよさだけがホテルを選ぶポイントとは言い切れません。なぜならときにはアクセスの悪さや立地の悪さが、あなたにとってとてもよい時間をもたらすことがあるからです。
たとえば一人で旅行にやって来て、のんびりしたいとしましょう。そのときにはアクセスがよくて立地がいいところを選ぶと、かえってうるさく、せかせかしているように感じられることがあります。これではせっかく休みに来たのに意味がありません。あなたがゆっくりするためには、むしろアクセスが悪かったり、立地が悪かったりしてもよいのではないでしょうか。確かに行くのには苦労するのかもしれませんし、近くにコンビニもないのでは、不便と言わざるを得ません。
しかしながら、ホテルのスタッフが丁寧に接客してくれたり、誰もいないようにしんと静まったりしている穏やかな場所であれば、立地のよさやアクセスのよさは必要ないのではないでしょうか。ホテルを選ぶとき、立地とアクセスは大切です。しかしそれはよしあしではなく、あなたが必要としている場所を選びましょう。